| |||
組み立て参考例 | |||
所要時間 | ![]() |
・まず作業にとりかかる前に、パーツの数を確認すること。 ・木工用ボンド(速乾性のものが良い。ただし、瞬間接着剤は使いずらいです)
| |
0:00 | ![]() |
・敷地(基板)上に家の土台となる木片レンガをボンドで固定する。‥‥‥左写真は一例として、木片レンガ12個で土台をつくった。 1詰め合わせセットの木片レンガの数が60個と決まっているので、土台を大きく作りすぎると後々レンガが足りなくなってしまうので要注意。 【図面参照】 | |
0:00 | ![]() |
・土台の上に木片レンガを積み重ねて壁を作る。
| |
0:00 | ![]() |
左の写真では見難いですが、 壁が出来上がった時点で家の中のテーブルを配置する。 | |
0:00 | ![]() |
・屋根部分を作る。屋根板はそのままでも使えるが、ログハウスをカッコウ良く見せるために屋根板の両端をやや斜めにカットする。 ・エントツをつける。 | |
0:00 | ![]() |
・ログハウスが完成したところで、庭先の造作に移る。 ・お好みでデッキを作ったり、柵(さく)をもうけたりして庭の感じを出しましょう・ | |
0:00 | ![]() |
・完成です。。 くるくる回して眺めてください。 |